感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本の名著 9  (中公バックス) 慈円・北畠親房

しゅっぱんしゃ 中央公論社
しゅっぱんねんげつ 1983.9
本のきごう N081/00036/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3030571768一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N081/00036/9
本のだいめい 日本の名著 9  (中公バックス) 慈円・北畠親房
しゅっぱんしゃ 中央公論社
しゅっぱんねんげつ 1983.9
ページすう 509p
おおきさ 18cm
シリーズめい 中公バックス
かんしょめい 慈円・北畠親房
ちゅうき 編集:伊藤整ほか
ぶんるい 081
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:中世の歴史感覚と政治思想 永原慶二著 大隅和雄著. 愚管抄 慈円著. 神皇正統記 書簡 北畠親房著. 年譜:p496〜500 巻末:年表
タイトルコード 1009410240358

ようし 著者は、父滝井孝作の資質を充分に受けついだ、簡潔な、つよい、厚みのある文章で、両親の生涯のさまざまを見事に描き出している。
もくじ 変わりゆく小庭
生き残り競争
魚屋の小僧俳句を識る
高山を出て
「結婚まで」
母と仕事
戦後
春の志賀家訪門
老年―父・滝井孝作の闘病記
最後の口述筆記―滝井孝作の文学的晩年
父滝井孝作を看取って
父の性分
年譜〔ほか〕


ないよう細目表:

1 愚管抄
慈円/著
2 神皇正統記
北畠親房/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。