感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チェロと旅 '90年版ベスト・エッセイ集

著者名 日本エッセイスト・クラブ/編
出版者 文藝春秋
出版年月 1990
請求記号 N9146/06939/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231409681一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本エッセイスト・クラブ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/06939/
書名 チェロと旅 '90年版ベスト・エッセイ集
著者名 日本エッセイスト・クラブ/編
出版者 文藝春秋
出版年月 1990
ページ数 358p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-344530-7
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410098897

要旨 年間代表秀作エッセイ集。3000篇から厳選した正統派文章読本。
目次 さまよえる原稿(村松友視)
家具屋の夫婦(森礼子)
なまこ、そば(高瀬礼文)
母の言葉(松本幸四郎)
一寸先は闇(山川静夫)
父の転勤(俵万智)
母の手まり(長谷川美智子)
大学村の「おとな」たち(岸田今日子)
夢を描く楽しさ(清岡卓行)
大通り公園の詰将棋(武弘道)
想い出の「ローマの休日」(山田洋次)
五人目のパブロ(木下肇彦)
乃木大将と初代ミス日本(森本貞子)
カナヅチ握った建築学者(村松貞次郎)
晦日の話(遠藤周作)
変貌の傍観者(吉村昭)
チェロと旅(堤剛)〔ほか〕


内容細目表:

1 ベスト エツセイシユウ 90
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。