感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本語と外国語 (岩波新書)

書いた人の名前 鈴木孝夫/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1990
本のきごう N804/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232636290一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131641926一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2930886417一般和書一般開架 在庫 
4 4339140503一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N804/00055/
本のだいめい 日本語と外国語 (岩波新書)
書いた人の名前 鈴木孝夫/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1990
ページすう 242p
おおきさ 18cm
シリーズめい 岩波新書
シリーズかんじ 新赤版101
ISBN 4-00-430101-7
ぶんるい 804
いっぱんけんめい 言語
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410085709

ようし 辞書を頼りに小説や文献を読んでいるだけでは、他国や他民族の理解は難しいのではないか。六色の虹、黄色い太陽、恥部としての足など、興味深い例をあげながら、国による文化の違いを語るとともに、漢字の知られざる働きに光を当てて日本語の長所をも浮き彫りにする。真の国際理解を進める上で必読の、ことばについてのユニークな考察。
もくじ 第1章 ことばで世界をどう捉えるか(序論―ことばによる環境認識
orangeはオレンジとは限らない ほか)
第2章 虹は七色か(世界認識の反映としての言語
英語の辞書・事典の中の虹 ほか)
第3章 日本人はイギリスを理解しているか(文献依存の外国文化研究はなぜ生まれたのか
国際交流の第一歩は何か ほか)
第4章 漢字の知られざる働き(1)音読みと訓読みの関係(意味論的透明性と不透明性
高級語彙と基本語彙の関係 ほか)
第5章 漢字の知られざる働き(2)視覚的弁別要素の必要性(貧弱な音韻・音節構造を補う
抽象的な意味構造を補う ほか)
ちょしゃじょうほう 鈴木 孝夫
 1926年東京に生まれる。1947年慶応義塾大学医学部予科卒業、1950年同大学文学部卒業。専攻は言語社会学。現在、慶応義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。