感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたも編集者 広報・社内報・機関紙・会報の作り方  第2版  (朝日カルチャーVブックス)

著者名 朝日新聞社整理部/編
出版者 大阪書籍
出版年月 1989
請求記号 N070-1/00305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232334557一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N070-1/00305/
書名 あなたも編集者 広報・社内報・機関紙・会報の作り方  第2版  (朝日カルチャーVブックス)
著者名 朝日新聞社整理部/編
出版者 大阪書籍
出版年月 1989
ページ数 286p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日カルチャーVブックス
ISBN 4-7548-1840-7
分類 0701
一般件名 編集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410083687

要旨 読ませる内容を、読みやすく編集するためのポイントとは、何でしょうか。広報・社内報・機関紙・会報の編集に携わるあなたに、企画・構成から取材・記事の書き方・レイアウトまでを、朝日新聞整理部がわかりやすく手ほどきします。写植・ワープロでの編集の前提として、好評だった旧版を全面改訂しました。
目次 編集者ってなんだ―編集者と発行者と読者(花の編集長と陰の演出者
発行目的と読者
発行体制
発行形態)
どんな体裁にするか―印刷方式と紙誌の体裁(印刷ということ
自分で印刷まで
印刷所に頼む
紙と体裁)
どんな内容にするか―紙面構成と企画の立て方(三つの記事・三つの欄
目的に応じた企画
時に合わせた企画
各号企画の決定)
代わりに見る・聞く―取材の仕方(取材の準備
見に行き・聞いてくる
話してもらう
書いてもらう)
わかるように伝える―記事の書き方(主題を明確に
明快な構成を
明快な表現で
メモから原稿へ)
価値判断と見出しの機能―記事の点検・配分・配列・見出しつけ(編集者は読者代表
面・欄と見出し
見出しとはなにか
なにを見出しにするか)
見出しの表現と型―文字の大小と字数(見出しの表現法
見出しの省略法
見出しの型と字数
目立つカット見出し)
紙面の作成―写真・レイアウト・校正(写真・図の扱い方
記事の組み方
レイアウトの方法
ここで赤鉛筆)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。