感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バックミンスター・フラーの宇宙学校

著者名 バックミンスター・フラー/著
出版者 めるくまーる
出版年月 1987
請求記号 N370-4/00789/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232287573一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N370-4/00789/
書名 バックミンスター・フラーの宇宙学校
著者名 バックミンスター・フラー/著
出版者 めるくまーる
出版年月 1987
ページ数 279p
大きさ 20cm
分類 3704
一般件名 教育
書誌種別 一般和書
内容注記 バックミンスター・フラー年譜:p277〜279
タイトルコード 1009410014146

目次 第1章 ヌーヴォー・ロマン概観(ヌーヴォー・ロマン管見
ヌーヴォー・ロマンの出生証明―その研究史
作家自身による紹介)
第2章 アラン・ロブ・グリエ(ロブ・グリエの視点について―小品集と5篇の小説
宙吊りになった真相―7本の映画作品に見る
姿を見せぬ作中人物―『嫉妬』の場合
ロブ・グリエ氏との1時間
古都アンジェの映画祭
ロブ・グリエ氏3度目の来日)
第3章 ナタリー・サロート(サロートのレアリスム
トロピスムの発展―作品をつらぬくもの
名前をもたぬ作中心物―『生と死の間』の場合
サロート夫人と鎌倉)
第4章 ミシェル・ビュートルとクロード・シモン(推理小説風のヌーヴォー・ロマン―『時間割』について
緑をすこしバラ色をすこし―『フランドルへの道』について)
第5章 マルグリツト・デュラス(デュラス素描―小説作品の変遷
魔女群像―そのフェミニスム)
第6章 ヌーヴォー・ロマンと日本文学(批評の交通整理
ことばの芸術小論
ことばへの目ざめ
障子の上のキツネの影
「猫の大集団」をめぐって―萩原朔太郎の場合
現代小説の抽象性―吉行淳之介の場合)
付 ヌーヴォー・ロマン資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。