感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディオゲネス 16

出版者 河出書房新社
出版年月 1989
請求記号 N050/00001/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231111295一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

050

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N050/00001/16
書名 ディオゲネス 16
出版者 河出書房新社
出版年月 1989
ページ数 136p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-71665-2
一般注記 「国際哲学科学協議会」機関誌の抄録 年刊・日本版
分類 050
書誌種別 一般和書
内容注記 監修:桑原武夫ほか *内容:記号論とその範囲(シルヴァーナ・パルオーロ) 論理学における自己言及と『マリガン・シチュウ』(ハロルド・I.ブラウン) 言語なき思惟(フランソワ・レルミット) 複数読みと単一科学としての文学科学(ジャン=クロード・ガルダン) ラテンアメリカにおける国民と自由(アルトゥーロ・U.ピエトリ) 人権思想は西欧固有のものか(ライムンド・パニカー) 進化と保守性(マーチン・リシケヴィッチ) 一角獣の神話(ロジェ・カイヨワ) 桑原武夫先生追悼(鶴見俊輔)
タイトルコード 1009410076233



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。