蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
巨人荒尾精
|
著者名 |
井上雅二/著
|
出版者 |
東亜同文會
|
出版年月 |
1936.2 |
請求記号 |
2891/04291/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010863559 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
七つの大罪
岡崎琢磨/著,カ…
豊臣家族
今村翔吾/著,木…
ミステリなカフェ : 午後3時の謎…
大崎梢/著,加納…
ザ・ベストミステリーズ :…2025
日本推理作家協会…
疵の迷楼 : 耽美幻想セレクション
芥川龍之介/著,…
こわい話の時間です : 六年一組の…
井上雅彦/編,我…
こわい話の時間です : 部分地獄 …
井上雅彦/編,芦…
紙…vol.23(2025JUNE)
昭和歌舞伎女方小説集
中村哲郎/編,網…
愛知怪談
島田尚幸/著,赤…
東海道綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,菊…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻ケンヂ/著,…
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田雄介/編著,…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
すばらしき新式食 : SFごはんア…
新井素子/著,須…
もの語る一手 : Stories …
青山美智子/著,…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
昭和の名短篇戦前篇
荒川洋治/編,芥…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2891/04291/ |
書名 |
巨人荒尾精 |
著者名 |
井上雅二/著
|
出版者 |
東亜同文會
|
出版年月 |
1936.2 |
ページ数 |
220p 図版7枚 |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
左久良書房 1910年刊の再版 付:附十二烈士傳 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
荒尾精
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001710082662 |
要旨 |
本書に収録する論文、学会報告、講演などのほとんどは、「古代史概説」から『日本の古代国家』に到る道程で、育んでいった時期のものである。すなわち、1962年に「古代史概説」と同時に発表された「日本古代における国際意識について」に始まり、『日本の古代国家』の翌年(1972)に発表された「古代における「帝国主義」について」に至る十年間、著者四十九歳から五十九歳までの、まさに石母田史学の円熟期の作品群である。 |
目次 |
1 日本古代における国際意識について―古代貴族の場合 2 天皇と「諸蕃」―大宝令制定の意義に関連して 3 古代の身分秩序 4 国家史のための前提について 5 古代における「帝国主義」について―レーニンのノートから 6 日本国家の成立 7 日本におけるVolkの成立について 8 日本の古代史を学ぶ人に 9 日本史学史序論 10 近代史学史の必要について 11 近代史学史の必要性について |
前のページへ