感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴースト・ダンス アメリカ・インディアンの宗教運動と叛乱  (文化人類学叢書)

著者名 ジェイムズ・ムーニー/[著] 荒井芳廣/訳
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 1989
請求記号 N389-5/00540/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231029745一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389-5/00540/
書名 ゴースト・ダンス アメリカ・インディアンの宗教運動と叛乱  (文化人類学叢書)
著者名 ジェイムズ・ムーニー/[著]   荒井芳廣/訳
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 1989
ページ数 302p
大きさ 20cm
シリーズ名 文化人類学叢書
ISBN 4-314-00514-9
一般注記 原書名:The ghost‐dance religion
分類 38953
一般件名 アメリカ インディアン
書誌種別 一般和書
内容注記 引用文献:p291〜302
タイトルコード 1009410050197

要旨 19世紀末のアメリカ合衆国。白人たちの「フロンティア」は西へ進行し、先住民たるインディアンのほとんどはいまや支配下におかれていた。旧来の生活様式を失い、不公正な行政に苦しむ彼らのあいだに、このとき一つの宗教が生まれる。やがてメシアが到来して、死んだ祖先たちを甦らせこの世を楽園として再生してくれる、その実現のためには、儀礼をおこない全員で踊りつづけなければならない―このような千年王国的な信念に支えられた宗教運動が、「ゴースト・ダンス」である。この運動がどのように展開したが、白人とのあいだにどんな軋轢をうんだかを、著者ムーニーは細胞の観察と綿密な取材調査にもとづいていきいきと描き出していく。
目次 第1章 失われた楽園
第2章 救世主ウォヴォカ
第3章 ゴースト・ダンスの教義
第4章 ロッキー山脈西部のゴースト・ダンス
第5章 ロッキー山脈東部のゴースト・ダンス―スー族のゴースト・ダンス
第6章 スー族の叛反―シティング・ブルとウンデッドニー
第7章 叛反の終結―南部におけるゴースト・ダンス
第8章 ゴースト・ダンスの儀式


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。