感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分裂病と家族 上  心理教育とその実践の手引き

著者名 C.M.アンダーソン/[ほか]著 鈴木浩二/[ほか]訳
出版者 金剛出版
出版年月 1988
請求記号 N4937/00348/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230990277一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4937/00348/1
書名 分裂病と家族 上  心理教育とその実践の手引き
著者名 C.M.アンダーソン/[ほか]著   鈴木浩二/[ほか]訳
出版者 金剛出版
出版年月 1988
ページ数 280p
大きさ 22cm
ISBN 4-7724-0299-3
分類 49376
一般件名 統合失調症
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Schizophrenia and the *family:a practitioner's *guide to psychoeducation and management. *監訳:鈴木浩二,鈴木和子
タイトルコード 1009410043465

要旨 分裂病の再発を予防し、社会的・職業的機能を回復するための、画期的なプログラム。長い経過をたどり、悲観的な予後が予想される分裂病の決定的な治療法はいまだ確立されていない。しかし再発を防ぎ、一つずつ目標を定めた回復のプロセスをたどることができれば、患者と家族の未来はもっと明るいものになろう。ここでは患者を含む家族ぐるみの心理教育の必要性が強調されているが、それは家族を分裂病の原因としてではなく、病気の再発を予防し社会復帰を可能にする大きな力を持つと考えているからである。その家族の力を発揮するためめに身に付けるべき知識と技能の詳細、およびそれを家族に習得させるための方法が、具体的な事例を豊富に用いて解説されている。
目次 第1章 背景と理論的根拠
第2章 家族との関係づけ
第3章 サバイバル・スキル・ワークショップ
第4章 再開:1年してから


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。