感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

大自然の脅威 ナショナルジオグラフィックがとらえた  (アーカイブ・ブックス)

書いた人の名前 尾沢和幸/編集 小笠原景子/[ほか]訳
しゅっぱんしゃ 日経ナショナルジオグラフィック社
しゅっぱんねんげつ 2004.12
本のきごう 4509/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2431240627一般和書2階書庫大型本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4509/00022/
本のだいめい 大自然の脅威 ナショナルジオグラフィックがとらえた  (アーカイブ・ブックス)
書いた人の名前 尾沢和幸/編集   小笠原景子/[ほか]訳
しゅっぱんしゃ 日経ナショナルジオグラフィック社
しゅっぱんねんげつ 2004.12
ページすう 204p
おおきさ 28cm
シリーズめい アーカイブ・ブックス
ISBN 4-931450-44-X
ぶんるい 45098
いっぱんけんめい 災害
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914063474

ようし 19世紀に生まれた「写真術」は、20世紀に大発展を遂げた。この写真の時代を身をもって生き、独自のカメラ・アイを駆使して数々の傑作を残した写真家たち―マン・レイ、ブラッサイ、カルティエ=ブレッソン、アンドレ・ケルテス、ジャック=アンリ・ラルティーグ、ユージン・スミス、イモジェン・カニンガム、ポール・ストランド…21人の巨匠たちが、写真との出会い、その手法や思想、人生哲学にいたるまでを、同時代のさまざまな芸術運動との関わりのなかに明かす、20世紀写真史の生きた証言集。
もくじ マン・レイ
ジャック・アンリ・ラルティーグ
アンドレ・ケルテス
ブラッサイ
ロベール・ドアノー
アンリ・カルティエ・ブレッソン
セシル・ビートン
ジョージ・ロジャー
ヘルベルト・バイヤー
ヘンリー・ホームズ・スミス
ポール・ストランド
ヘルムート・ゲルンシャイム
W.ユージン・スミス
エリオット・ポーター
イモジェン・カニンガム
ローラー・ギルピン
マヌエル・アルバレス・ブラボ
ブレット・ウェストン
ウィン・バロック
マイナー・ホワイト
ボーモント・ニューホール


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。