感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大久保利謙歴史著作集 7

著者名 大久保利謙/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988
請求記号 N2106-1/00530/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210213575一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2106-1/00530/7
書名 大久保利謙歴史著作集 7
著者名 大久保利謙/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988
ページ数 450p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03597-4
一般注記 編集:大久保利謙歴史著作集編集委員会 *7.日本近代史学の成立
分類 21061
一般件名 日本-歴史-明治時代
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:日本歴史の歴史,明治史学成立の過程,明治時代における歴史理論の展開,明治初期における歴史学と社会学との交流,ゆがめられた歴史,津田左右吉,島津家編修「皇朝世鑑」と明治初期の修史事業,重野博士の史学説について,川田剛博士の「外史弁誤」について,明治初期の歴史教科書と明治維新,明治憲法の判定過程と国体論,ゼルフィーの「史学」と岩倉具視,王政復古史観と旧藩史観・藩閥史観,近世における歴史教育,明治時代における伝記の発達 解説:田中彰
タイトルコード 1009410039446

要旨 日本近代史学史の研究に早くから関心を寄せた著者は、伝統的な修史事業と新しく流入したヨーロッパ史学の発想とのきり結ぶところで、日本近代史学がいかに形成され、いかに確立されていったかを手堅い手法で実証する。その論ずるところは、たんなる史学史をこえた歴史観の分析にも及びそこにはもうひとつの明治史が浮き彫りにされる。
目次 1 日本歴史の歴史
2 明治史学成立の過程
3 明治時代における歴史理論の展開
4 明治初期における歴史学と社会学との交流―文明史と東京大学史学を中心として
5 ゆがめられた歴史
付載 津田左右吉―明治ナショナリズムの残映
6 島津家編修「皇朝世鑑」と明治初期の修史事業
7 重野博士の史学説について
8 川田剛博士の「外史弁誤」について
9 明治初期の歴史教科書と明治維新
10 明治憲法の制定過程と国体論―岩倉具視の『大政紀要』による側面観
付載 ゼルフィーの「史学」と岩倉具視―明治史学史の一遺聞
11 民友社の維新史論
12 王政復古史観と旧藩史観・藩閥史観
13 近世における歴史教育
14 明治時代における伝記の発達―日本伝記史の一齣


内容細目表:

1 ニホン キンダイシガク ノ セイリツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。