感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米新時代をどう切り開くか

著者名 エレン・フロスト/[著]
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1988
請求記号 N319-1/01797/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232349183一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-対外関係-アメリカ合衆国 国際経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N319-1/01797/
書名 日米新時代をどう切り開くか
著者名 エレン・フロスト/[著]
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1988
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-88106-3
分類 3191053
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国   国際経済
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:For richer, for poorer:*the new U. S.‐Japan *relationship. 監訳:天谷直弘
タイトルコード 1009410038903

要旨 日米の協力関係はすでに重要という段階を通り過ぎて、切っても切れない関係の段階にさしかかっている。緊密に絡みあった両国にとって「離婚」はほとんど不可能なのだ。日米両国民にとって相互の違いを理解する必要があると同時に、相互の類似性を理解することも大切である。対話への扉は重いが、鍵がかかっているわけではない。その重い扉を押していま少し開こうというのが、本書の第一の目的である。
目次 第1章 「日本たたき」を越えて
第2章 富と貧困のイメージ
第3章 日本経済の動向
第4章 行動のパターン
第5章 日米のリーダーシップとコミュニケーション
第6章 日米の社会と政治体制
第7章 世界における新たな役割を目指して
結論―同盟戦略に向かって


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。