感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代史への旅

著者名 黒岩重吾/著
出版者 講談社
出版年月 1988
請求記号 N2103/01031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233515162一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2103/01031/
書名 古代史への旅
著者名 黒岩重吾/著
出版者 講談社
出版年月 1988
ページ数 358p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-204060-3
分類 2103
一般件名 日本-歴史-古代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410038754

要旨 相次ぐ新発見・新発掘で日本史の常識はどう変るか。謎に迫る、ロマンを語る。
目次 1 壬申の乱と飛鳥の都の謎
2 神武東征と卑弥呼の謎
3 謎の天皇・継体と古代の政争
4 継体戦争と古代人の衣食住
5 『古事記』と『日本書紀』の謎1
6 『古事記』と『日本書紀』の謎2
7 蘇我氏はどこから来たか
8 蘇我氏の野望と権力闘争
9 蘇我氏はなぜ滅ぼされたか
10 推古女帝即位の謎
11 聖徳太子のロマンスと実像1
12 聖徳太子のロマンスと実像2
13 大化の改新の謎を読む
14 クーデターの黒幕・鎌足
15 中大兄皇子の野望と挫折
16 壬申の乱〈勝敗を決めた鍵〉
17 天武天皇の政治改革
18 律令制度で生活は大変化
19 悲劇の皇子・大津の生涯
20 持統女帝と不比等の目的
21 書き変えられた出雲神話
22 新発見・新発掘がもたらすもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。