感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

非線形力学とカオス 技術者・科学者のための幾何学的手法

著者名 J.M.T.Thompson H.B.Stewart/著 橋口住久/訳
出版者 オーム社
出版年月 1988
請求記号 N5012/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230931941一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5012/00164/
書名 非線形力学とカオス 技術者・科学者のための幾何学的手法
著者名 J.M.T.Thompson   H.B.Stewart/著   橋口住久/訳
出版者 オーム社
出版年月 1988
ページ数 371p
大きさ 22cm
ISBN 4-274-07431-5
分類 50124
一般件名 非線型力学
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Nonlinear dynamics and*chaos. *監訳:武者利光 *参考文献:p345〜366
タイトルコード 1009410034471

要旨 複雑な振動―カオス―へのアプローチ。待望の翻訳版!本書は、カオス運動を理解するのに不可欠な非線形力学を、多くの自然現象を例に図解手法を用いてわかりやすく解説したものです。
目次 1 序章
1部 非線形力学の基本概念(非線形現象の概要
自由振動系のポイントアトラクタ
自律系のリミットサイクル
強制振動系の周期アトラクタ
強制振動系のカオスアトラクタ
平衡点とサイクルの安定性と分岐)
2部 力学系としての反復写像(写像の安定性と分岐
1次元写真と2次元写像のカオス的振舞い)
3部 流れ、外部構造、カオス(回帰の幾何学
Lorenz系
R¨osslerバンド
分岐の幾何学)
4部 物理科学への応用(海上構造物の低調波共振
衝撃系のカオス運動
粒子可速器とHamilton力学系
秩序とカオスの実験的観測)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。