感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青い鳥 (少年少女講談社文庫)

著者名 メーテルリンク/著 那須辰造/訳 駒宮録郎/画
出版者 講談社
出版年月 1980
請求記号 95/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130077936じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799
家庭教育 学力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 95/00443/
書名 青い鳥 (少年少女講談社文庫)
著者名 メーテルリンク/著   那須辰造/訳   駒宮録郎/画
出版者 講談社
出版年月 1980
ページ数 141p
大きさ 19cm
シリーズ名 少年少女講談社文庫
シリーズ巻次 A‐75
一般注記 解説:保永貞夫
分類 953
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210132921

要旨 “のびのび育てながら賢い子に!”と願っておられるお父さん・お母さんに贈る本。
目次 1章 できる子・できない子には、そうなる理由がある(お母さんたちの嘆き・迷い・反省
できる子とできない子の特徴
できる子とできない子の親のタイプ)
2章 できない子が増えてきている背景(学校・カリキュラム側の問題
子ども側の問題)
3章 こうすればぐんぐん伸びる―幼児編(授業に耐えられる集中力を育てること
学習についていける知的能力を育てること
友だちとよく遊べる子にすること
よい生活習慣を身につけさせること ほか)
4章 こうすればぐんぐん伸びる―小学生編(まず、親が心構えをすること
家庭学習のしつけをすること
効果的な学習方法を手ほどきすること
学習態度にも目配りすること ほか)
資料・小学校の学習系統表


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。