感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高地ビルマの政治体系 (人類学ゼミナール)

著者名 E.R.リーチ/著 関本照夫/訳
出版者 弘文堂
出版年月 1987
請求記号 N389-2/00490/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210195798一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389-2/00490/
書名 高地ビルマの政治体系 (人類学ゼミナール)
著者名 E.R.リーチ/著   関本照夫/訳
出版者 弘文堂
出版年月 1987
ページ数 370p
大きさ 22cm
シリーズ名 人類学ゼミナール
ISBN 4-335-50066-1
分類 389238
一般件名 カチン族   シャン族
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Political systems of *highland Burma. *叢書の監修:石川栄吉ほか 解説:訳者 *巻末:文献目録
タイトルコード 1009410020063

要旨 ビルマ北東部に混住するカチン族とシャン族を対象に、民族学的地域研究と高度な論理体系を結びつけ、機能主義への理論的批判を標傍した社会人類学の古典的名著。民主・平等・拡散を特徴とするグムラオ政治体系と階層・専制・求心的なグムサ体系相互の関係を振り子運動としてモデル化し、異なる諸社会への理解へと導く。
目次 第1部 問題の所在と背景(カチン社会の生態
シャン、カチン両範疇とその下位区分)
第2部 カチン・グムサ社会の構造(パラン―不安定なカチン・グムサ型地域社会
カチン・グムサ社会の構造的諸範疇)
第3部 構造的変異(グムラオとグムサ
グムサとシャン
カチンの歴史からの証拠
神話による派閥と社会変動の正当化)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。