感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三菱商事を変革した男藤野忠次郎

著者名 八木大介/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1987
請求記号 N3351-3/00824/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232368811一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3351-3/00824/
書名 三菱商事を変革した男藤野忠次郎
著者名 八木大介/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1987
ページ数 216p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-32018-7
分類 33513
一般件名 三菱商事
個人件名 藤野忠次郎
書誌種別 一般和書
内容注記 藤野忠次郎関連年表:p211〜213
タイトルコード 1009410017761

要旨 三菱商事中興の祖藤野忠次郎は、まれにみる知的戦略家だった。その先見力・判断力は、現在のビジネスマンが学ぶべき要諦だ。
目次 1章 藤野時代とは(日本経済の高度成長
日本の総合商社
藤野社長誕生の経緯)
2章 藤野社長とその業績(藤野社長像
石油政策)
3章 商事の経営(社員の意識改革を図る
三井物産とライバル関係)
4章 企業の責任(狂乱物価への情勢判断
商社は虚業に走るな
企業の社会的責任)
5章 経営者の考え方(日本株式会社論
国民生活に対する見方)
6章 後継者選びと会長就任(会長は君臨すれど統治せず
金曜会の活動)
7章 人間藤野の人物像(人物
多彩な趣味
日本人観)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。