感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界・科学・信仰

著者名 J.ポーキングホーン/[著] 小林澈郎 松本武三/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1987.
請求記号 N191/00108/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230585382一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N191/00108/
書名 世界・科学・信仰
著者名 J.ポーキングホーン/[著]   小林澈郎   松本武三/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1987.
ページ数 198p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-01602-8
分類 191
一般件名 キリスト教
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献,人名・事項解説 原書名:The way the world is:the Christian *perspective of a scientist, c1983
タイトルコード 1009410000944

要旨 ケンブリッジ大学の数理物理学教授として素粒子論研究の第一線にあった著者は、50歳を境に聖職者への転身を決意する。辞職の報に驚く物理学の同僚から動機の説明を求められ、著者はここにキリスト教信仰への弁明の書を執筆することになる。人智の探究によって得られた知識体系が宇宙解明への鍵を用意するというのは、驚嘆に値する事実である。この事実にどのような意味があり、それは宗教による世界理解とどう関連しているか。著者は、自然科学のフロンティア的領域の宗教的側面を科学者の言葉で記述するとともに、キリスト教の世界観への論理的説明を提示する。
目次 第1章 弁明
第2章 自然科学的世界観
第3章 人間的世界観
第4章 宗教的世界観
第5章 新約聖書による証拠
第6章 イエス
第7章 イエスの死
第8章 復活
第9章 完結篇
第10章 キリスト教以外の諸世界観
第11章 キリスト教的世界観
第12章 あとがき


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。