感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐賀藩の総合研究 続  藩政改革と明治維新

著者名 藤野保/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987
請求記号 N219-2/00219/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210174827一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N219-2/00219/2
書名 佐賀藩の総合研究 続  藩政改革と明治維新
著者名 藤野保/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987
ページ数 1086p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03279-7
一般注記 付録:佐賀藩後期の藩財政収支指数[ほか]3枚(折込み)
分類 2192
一般件名 佐賀藩
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310074276

要旨 幕藩体制の中期以降、明治維新をへて士族反乱に至る時期を対象に、佐賀藩のもつ構造的特質とそこでの固有の矛盾を明らかにするとともに、それへの藩権力の対応形態、つまり藩政改革の諸段階を解明しながら、そうした内在的条件と外在的条件―インパクトのなかで、西南雄藩として擡頭するに至る過程、および維新政府の成立とその矛盾の所産である士族反乱について総合的な解明を試みた。
目次 第1章 佐賀藩中期の政治と社会(光茂の登場と政策基調
葉隠の成立と基調
山本常朝の生い立ち
享保期の藩政と財政(綱茂・吉茂期の政治形態と享保期の藩財政
宗茂の襲封と藩内対立の激化
有田八右衛門の登用)
諌早一揆とその意義)
第2章 藩政改革の展開(藩政改革の条件と財政構造のメカニズム
財政構造と財政政策
農村政策の展開)
第3章 体制的危機の進行と対策(幕藩制市場と領国経済
商品生産の発展と統制―有田磁器業を中心として
農村支配機構とその再建
長崎警備と財政危機の進行
弘道館と教育理念
大隈重信の回顧)
第4章 幕末の藩政改革(天保改革
洋式工業の導入)
第5章 明治維新と士族の反乱(鍋島直正の思想・行動
井伊直弼との関係
富国策と軍制改革
維新政府の成立と佐賀藩
対外政策と士族反乱)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。