感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バロックの社会と音楽 上

著者名 今谷和徳/著
出版者 音楽之友社
出版年月 1986.
請求記号 N762/00733/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230551558一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N762/00733/1
書名 バロックの社会と音楽 上
著者名 今谷和徳/著
出版者 音楽之友社
出版年月 1986.
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-11055-6
一般注記 上.イタリア・フランス編
分類 76205
一般件名 バロック音楽
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310070229

要旨 モノディ様式の出現とオペラの成立、バロック時代の音楽を他の時代のそれと決定的に区別する作曲原理、通奏低音の登場、そしてコンチェルトやソナタの形式。イタリアこそバロック音楽のふるさとであった。イタリアの影響を受けながらも、フランス・バロック音楽は、まさに、ルイ13世から15世にいたる3代の君主の絶対王政を飾るために存在し、国王の栄光を賛えるために生み出され、貴族の日常生活を華やかに彩るために展開された。社会の動きの中で音楽を捉えた画期的労作。
目次 オペラの発祥地フィレンツェ
ヴェネツィアの栄光と退廃1
ヴェネツィアの栄光と退廃2
ローマの音楽生活
北イタリアの都市をめぐって
オペラとともに生きた都市
ヴァロワ家からブルボン家へ
ルイ13世の時代
偉大な世紀の幕明け
ヴェルサイユの栄光
ルイ14世時代のパリ
ロココの世紀


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。