感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アビ・ヴァールブルク伝 ある知的生涯

著者名 E.H.ゴンブリッチ/著 鈴木杜幾子/訳
出版者 晶文社
出版年月 1986
請求記号 N7022/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210163952一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7022/00253/
書名 アビ・ヴァールブルク伝 ある知的生涯
著者名 E.H.ゴンブリッチ/著   鈴木杜幾子/訳
出版者 晶文社
出版年月 1986
ページ数 498p
大きさ 23cm
ISBN 4-7949-2381-3
分類 70234
個人件名 Warburg,Aby
書誌種別 一般和書
内容注記 付:文献目録 原書名:Aby warburg:an *intellectual biography, *c1970 肖像:アビ・ヴァールブルク
タイトルコード 1009310061303

要旨 20世紀の知的渕源を解明する伝記作品の白眉。20世紀の知的宇宙を一変させながらこれほど謎にみちた人物はいなかった。ヴァールブルク学派の巨星が敬愛の念をこめて描くその創始者の全体像。待望の翻訳!
目次 前奏曲(1866〜1886)
青年期の教師たちと勉学(1886〜1888)
ボッティチェルリに関する学位論文(1888〜1891)
美術史を超えて(1891〜1897)
フィレンツェ研究への回帰(1897〜1904)
成果と後退(1900〜1904)
心理学的な問題としての様式間の葛藤(1904〜1907)
星々(1908〜1914)
魔に憑かれた宗教改革時代(1914〜1918)
回復と総合(1918〜1923)
研究生活への復帰(1924〜1926)
社会的記憶の理論
象徴の生命(1926〜1929)
最晩年のプロジェクト―ムネモシュネ
美術史学におけるヴァールブルクの位置
ヴァールブルク文庫の歴史(1886〜1944)(フリッツ・ザクスル)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。