感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

洪水のあと

書いた人の名前 P.C.ヤシルド/[著] 山下泰文/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1986
本のきごう N949-8/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230478331一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219559073一般和書書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 36/00401/
本のだいめい 72時間生きぬくための101の方法 子どものための防災BOOK
書いた人の名前 夏緑/著   たかおかゆみこ/絵
しゅっぱんしゃ 童心社
しゅっぱんねんげつ 2012.3
ページすう 87p
おおきさ 27cm
ISBN 978-4-494-01127-8
ぶんるい 3693
いっぱんけんめい 災害予防
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 災害が起こって助けがくるまで、長くても3日間。72時間生きのびれば助かる。子どもたちが、自分の命を自分の力で守れるように、防災の知識をイラストや写真とともに解説する。本体裏表紙に日時計などの計測器つき。
タイトルコード 1001110186510
ししょのおすすめ 72時間とは、災害や事故が起こって救助がくるまで、最大かかる時間。この72時間(3日間)を、自分の力で身を守り、生きぬくための方法がぎっしりとつまった本です。ここで身につけた防災の知識と心がまえは、大人になってからも一生役立つことでしょう。(しょうがくせいから大人まで)『こんなほんあんなほん 2013年度版小学生向き』より

ようし 核戦争後の白い世界―21世紀のサーガ!戦争のあとにエドヴィンは生れた。人類最後の若者はシェルターで育ち、学校も、女の存在さえも知らない。カービン銃と猜疑心だけを身につけて上陸したこの若者に、島の住人たちが語る、おそるべき洪水のありさま。やがて、はじめて愛とよべるものをかわした娘と胎児の鼓動を道づれに、さまよい歩く若者を待ちかまえていたものは…。この近未来小説はありうべき破局を描いて世界中を震憾させる。ヒロシマからチェルノブイリまで傲岸な現代文明を撃つ、スウェーデンの戦慄のベストセラー!6ヵ国語に翻訳。


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。