感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発明発見物語全集 15

出版者 国土社
出版年月 1986
請求記号 50/00205/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232609321じどう図書児童書庫 在庫 
2 瑞穂2930110867じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

507

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 50/00205/15
書名 発明発見物語全集 15
出版者 国土社
出版年月 1986
ページ数 224p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-19515-7
一般注記 監修:秋岡芳夫
分類 507
書誌種別 じどう図書
内容注記 15.建築の発明発見物語:住まいの始まりから未来都市まで
タイトルコード 1009310054110

要旨 原始時代から現在に至るまで、人間は住んでいる時代や生きている場所に応じた、さまざまな住まいをつくってきた。そして、その住まいのひとつひとつを見ると、どれもが、その時やその場所の人間生活に深く根ざしたものであった。
目次 太陽・空気・明かり、そして水
人類の始まり、そして住まいの始まり
洞窟の住まい
ピラミッドの不思議と秘密
さまざまな風土と住まい
アジアの中の日本
光へ向かう心
新しい素材と生活
見える都市、見えない都市
風土に根ざす建築、風土をつくる建築


内容細目表:

1 ケンチク ノ ハツメイ ハツケン モノガタリ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。