感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま私立の小学校で 続  ほんものの教育の追究

著者名 日本私立小学校連合会/編
出版者 小学館
出版年月 1986
請求記号 N3762/00089/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231775248一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3762/00089/2
書名 いま私立の小学校で 続  ほんものの教育の追究
著者名 日本私立小学校連合会/編
出版者 小学館
出版年月 1986
ページ数 262p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-837142-1
分類 3762
一般件名 小学校   私立学校
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310050778

要旨 創造性豊かでたくましい人材を養う私立小学校の教育方針と教育方法は、長い年月かかって磨きあげられたものです。しかも、ひとりひとりの若芽のために校長は情熱を燃やし続け、預った子どもの長い人生を幸せにする基礎づくりのために、全力を傾けてやまない教師集団の努力がみなぎっています。
目次 作新学院小学部(栃木)
慶應義塾幼稚舎(東京)
明星学園小学校(東京)
国立音楽大学附属小学校(東京)
聖セシリア小学校(神奈川)
東海大学附属小学校(静岡)
四絛畷学園小学校(大阪)
雲雀丘学園小学校(兵庫)
天理大学天理小学校(奈良)
昭和女子大学附属昭和小学校(東京)
清明学園初等学校(東京)
相模女子大学小学部(神奈川)
暁小学校(三重)
愛徳学園小学校(兵庫)
福山暁の星小学校(広島)
高知学園高知小学校(高知)
聖心女子学院初等科(東京)
日本女子大学附属豊明小学校(東京)
トキワ松学園小学校(東京)
田園調布雙葉小学校(東京)
東横学園小学校(東京)
成城学園初等学校(東京)
光塩女子学院初等科(東京)
宝仙学園小学校(東京)
立教小学校(東京)
星美学園小学校(東京)
聖学院小学校(東京)
桐朋学園小学校(東京)
武蔵野学園小学校(東京)
聖ヨゼフ学園小学校(神奈川)
関東学院六浦小学校(神奈川)
横須賀学院小学校(神奈川)
カリタス小学校(神奈川)
湘南学園小学校(神奈川)
京都女子大学附属小学校(京都)
賢明学院小学校(大阪)
箕面自由学園小学校(大阪)
仁川学院小学校(兵庫)
広島三育学院小学校(広島)
萩光塩学院小学校(山口)
明治学園小学校(福岡)
福岡海星女子学院附属小学校(福岡)
聖マリア学院小学校(長崎)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。