ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
29 |
ざいこのかず |
28 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
南極のコレクション (ふしぎコレクション)
|
書いた人の名前 |
武田剛/著
|
しゅっぱんしゃ |
フレーベル館
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.06 |
本のきごう |
40/00601/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234887230 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0237333778 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2131516730 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132343985 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2231375631 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232217550 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
南 | 2331323705 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
南 | 2332095294 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
東 | 2431378781 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
東 | 2432339113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中村 | 2532118623 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
港 | 2632216434 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
北 | 2731369860 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
北 | 2732153545 | じどう図書 | じどう開架 | 読書ノート | | 在庫 |
15 |
千種 | 2831267469 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
千種 | 2832023010 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
瑞穂 | 2931354969 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
瑞穂 | 2932200351 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
中川 | 3032171997 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
守山 | 3132356159 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
緑 | 3231403985 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
名東 | 3332408909 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
天白 | 3432205940 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
山田 | 4130724075 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
南陽 | 4230821136 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
楠 | 4331340044 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
富田 | 4431312026 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
志段味 | 4530766932 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
徳重 | 4630492546 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
40/00601/ |
本のだいめい |
南極のコレクション (ふしぎコレクション) |
書いた人の名前 |
武田剛/著
|
しゅっぱんしゃ |
フレーベル館
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.06 |
ページすう |
48p |
おおきさ |
29cm |
シリーズめい |
ふしぎコレクション |
シリーズかんじ |
5 |
ISBN |
4-577-03249-X |
ぶんるい |
402979
|
いっぱんけんめい |
南極地方
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009916020386 |
ししょのおすすめ |
南極ってどんなところ?巨大(きょだい)な氷山(ひょうざん)や1日中(にちじゅう)沈(しず)むことのない真夏(まなつ)の太陽(たいよう)、冬(ふゆ)にはマイナス60℃にもなる昭和基地(しょうわきち)でのくらしぶり―。新聞(しんぶん)カメラマンとして、日本(にっぽん)の南極観測隊(かんそくたい)とともに1年(ねん)4か月(げつ)ものあいだ南極でくらした作者(さくしゃ)が、たくさんの写真(しゃしん)で南極のすがたを紹介(しょうかい)してくれます。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2007年度版小学生向き』より |
ないよう細目表:
前のページへ