感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治文学全集 第30

出版者 筑摩書房
出版年月 1972
請求記号 N9186/00024/30


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210787099一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2219539307一般和書書庫 在庫 
3 2719404317一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132218359一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9186/00024/30
書名 明治文学全集 第30
出版者 筑摩書房
出版年月 1972
ページ数 422p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-480-10330-7
分類 9186
書誌種別 一般和書
内容注記 30.樋口一葉集(和田芳恵編)*内容:闇桜 たま襷 別れ霜 五月雨 経づくえ 他 付.解題 年譜 参考文献
タイトルコード 1009210030218

目次 闇櫻
たま襷
別れ霜
五月雨
經づくえ
うもれ木
曉月夜
雪の日
琴の音
花ごもり
暗夜
大つごもり
たけくらべ
軒もる月
ゆく雲
うつせみ
にごりえ
十三夜
この子
わかれ道
われから
そゞろごと
すゞろごと
若葉かけ(明治二十四年四月〜六月)
わか艸(明治二十四年七月〜八月)
筆すさひ一(明治二十四年六月〜九月)
蓬生日記一(明治二十四年九月〜十一月)
よもきふ日記二(明治二十四年十一月)
につ記一(明治二十五年一月〜二月)
につ記二(明治二十五年二月〜三月)
日記(明治二十五年三月〜四月)
につ記(明治二十五年四月〜五月)
日記しのふくさ(明治二十五年六月)
しのふくさ(明治二十五年六月〜八月)
しのふくさ(明治二十五年八月〜九月)
塵塚の一(明治二十五年九月)
につ記(明治二十五年九月〜十月)
道しはのつゆ(明治二十五年十一月〜十二月)
よもきふにつ記(明治二十五年十二月〜明治二十六年二月)
よもきふ日記(明治二十六年二月〜三月)
よもきふにつ記(明治二十六年三月〜四月)
蓬生日記(明治二十六年四月〜五月)
しのふくさ(明治二十六年四月)
蓬生日記(明治二十六年五月)
につ記(明治二十六年五月〜六月)
日記(明治二十六年六月)
につ記(明治二十六年七月)
塵之中(明治二十六年七月〜八月)
塵中日記(明治二十六年八月〜九月)
塵中日記今是集(明治二十六年十月〜十一月)
塵中日記(明治二十六年十一月)
塵中日記(明治二十六年十一月〜明治二十七年二月)
日記ちりの中(明治二十七年二月〜三月)
塵之中日記(明治二十七年三月)
塵中につ記(明治二十七年三月〜五月)
水の上日記(明治二十七年六月〜七月)
水の上日記(明治二十八年四月〜五月)
水の上につ記(明治二十八年五月)
みつのうへ(明治二十八年五月)
水の上(明治二十八年五月〜六月)
水のうへ日記(明治二十八年十月〜十一月)
水のうへ(明治二十九年一月)
みつの上(明治二十九年二月)
みつの上日記(明治二十九年五月〜六月)
みつの上日記(明治二十九年六月〜七月)
みつの上日記(明治二十九年七月)
書簡集
一葉女史の『にごりえ』(内田魯庵)
樋口一葉論(相馬御風)
日記を通して觀たる樋口一葉(馬場孤蝶)
桃水側から見た一葉(塩田良平)
一葉と『文學界』(勝本清一郎)
解題(和田芳惠)
年譜(和田芳惠編)
參考文獻(關良一編)
詳細目次


内容細目表:

樋口一葉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。