感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 3 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

闇の奥 頽廃する権力とメディア、そして仄かな光をめぐるルポ・時評集

著者名 青木理/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10
請求記号 304/03423/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632664047一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/03423/
書名 闇の奥 頽廃する権力とメディア、そして仄かな光をめぐるルポ・時評集
著者名 青木理/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-23173-0
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 政治、警察、検察、そして報道の腐蝕の深部を白日の下に晒せ! 大川原化工機冤罪事件を先駆的に暴いた「闘うジャーナリスト」が、現代の権力構造の深奥をえぐり出す。
タイトルコード 1002510051031

要旨 政治、警察、検察、そして報道。腐蝕の深部を白日の下に晒せ!大川原化工機冤罪事件を先駆的に暴いた「闘うジャーナリスト」が、現代の権力構造の深奥をえぐり出す決定的な一閃。
目次 序章 闇の奥へ
第1章 警察腐敗―内部告発者はなぜ逮捕されたのか(内部告発者はなぜ逮捕されたか
報道への不当介入)
第2章 刑事司法の闇―大阪地検と検察の犯罪
第3章 闇を捉える(入管施設をめぐる“上から目線”
呆れた首相補佐官
果たして「歴史戦」か
“保守派”の諸兄姉へ
大川原化工機事件の本質
責任を取らないトップ
なぜ声を荒らげないのか ほか)
第4章 眼と目
第5章 大川原化工機事件の核心―公安警察と司法の歪み(高田剛×青木理)
著者情報 青木 理
 1966年生まれ。共同通信記者を経て、フリーのジャーナリスト、ノンフィクション作家。取材と思索、緻密な文体によって時代の深層に肉薄する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。