感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

深海の地図をつくる 五大洋の底をめぐる命がけの競争

著者名 ローラ・トレザウェイ/著 尼丁千津子/訳
出版者 柏書房
出版年月 2025.10
請求記号 452/00272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632660227一般和書一般開架海と港貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 452/00272/
書名 深海の地図をつくる 五大洋の底をめぐる命がけの競争
著者名 ローラ・トレザウェイ/著   尼丁千津子/訳
出版者 柏書房
出版年月 2025.10
ページ数 394,43p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7601-5646-7
原書名 原タイトル:The deepest map
分類 4528
一般件名 海底地形   地形図
書誌種別 一般和書
内容紹介 五大洋の最深部を目指す探検家、北極圏の空白を埋めるイヌイットの猟師、メキシコ湾で潜水する考古学者、地形の命名と領土問題、情報を秘匿する国家…。欲望渦巻く海底にジャーナリストが迫る、海洋ノンフィクション。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜2
タイトルコード 1002510043171

要旨 五大洋の最深部を目指す探検家、北極圏の空白を埋めるイヌイットの猟師、メキシコ湾で潜水する考古学者、大量の水上ドローン、地形の命名と領土問題、情報を秘匿する国家、企業の採掘に抗う活動家たち…。技術的にはすぐにでも完成させられるのに、なぜいまだ完成に至らないのか?今、私たちの足元で起きていることすべてがわかる、壮大な海洋ノンフィクション!
目次 序章
第一章 深海を目指す探検
第二章 船を探す
第三章 大西洋の最深部を目指して
第四章 マリー・サープ、そして世界を変えた地図の話
第五章 地球上で最も孤独な海
第六章 海底を命名して権利を主張するには
第七章 北極海の地図をクラウドソーシングする
第八章 海のロボット革命
第九章 埋もれた歴史
第一〇章 深海底を掘る
第一一章 深海底へ、そしてその先へ
終章
著者情報 トレザウェイ,ローラ
 受賞歴もある環境・海洋ジャーナリストで、著作にThe Imperiled Ocean:Human Stories from a Changing Sea(『危険にさらされている海洋―変化する海での人間の物語』)がある。2020年、カナダ・ライターズ・トラスト新人賞を受賞。カナダのバンクーバー水族館のライター兼編集者を務めていた経験もある。文芸創作の分野で、ブリティッシュコロンビア大学芸術修士号を取得。現在はオンタリオ州のシェリダン・カレッジで、クリエイティブ・ノンフィクションを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尼丁 千津子
 英語翻訳者。神戸大学理学部数学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。