感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

ラジオはパーソナリティ“次第” 聴く人を味方につける技術  (ポプラ新書)

著者名 宮嵜守史/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.9
請求記号 6996/00485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332498548一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132737622一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6996/00485/
書名 ラジオはパーソナリティ“次第” 聴く人を味方につける技術  (ポプラ新書)
著者名 宮嵜守史/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.9
ページ数 252p
大きさ 18cm
シリーズ名 ポプラ新書
シリーズ巻次 276
ISBN 978-4-591-18637-4
分類 69967
一般件名 放送番組   ラジオ放送
書誌種別 一般和書
内容紹介 ラジオ番組の賛否を背負うパーソナリティ。その魅力や必要な能力、聴く人を味方につける技術とは。25年間ラジオに携わってきたプロデューサーが、山里亮太、バナナマンら人気パーソナリティとの対談を通して考える。
タイトルコード 1002510041317

要旨 その筋では有名な一冊から、その筋でも超マイナーな一冊まで。初心者も楽しめ、マニアもうなる鉄道ブックガイド。定番からほぼ知られていない本まで51冊紹介。『本の雑誌』好評連載のコラムに書き下ろし11編を追加。
目次 第1章 連載編(鉄道忌避伝説の真実『鉄道忌避伝説の謎 汽車が来た町、来なかった町』
後世に何一つ残さなかった超マイナー機関車『石油発動機関車 福岡駒吉とわが国初の内燃機関車』
元祖「初詣」の地は川崎大師だった!『鉄道が変えた社寺参詣 初詣は鉄道とともに生まれ育った』
郷土博物館ならではの簡易軌道の記録『釧路・根室の簡易軌道』
宮脇俊三のストイックな架空鉄道『夢の山岳鉄道』 ほか)
第2章 書き下ろし編(60年前の「普通弁当」が面白い!『駅弁日本一周』
戦中に中国大陸へ渡った路面電車の軌跡『大陸浪人路面電車 中国大陸を駆けた日本の電車のものがたり』
日本の鉄道を変えた「こだま」誕生秘史『ビジネス特急こだま プロジェクト秘史』
知られざる明治の鉄道旅行記『汽車に乗った明治の文人たち』
トイレット部長が描く恐るべき旧国鉄駅便所事情『トイレット部長』 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。