蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
牛革のランドセルができるまで 手から手へ、皮から革へ。 (命のつながり)
|
| 著者名 |
上吉川祐一/写真・文
|
| 出版者 |
文一総合出版
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| 請求記号 |
58/00218/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
西 | 2132772845 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232643730 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
中村 | 2532503840 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
北 | 2732579053 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
名東 | 3332877418 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
南陽 | 4231113640 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
徳重 | 4630941971 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
58/00218/ |
| 書名 |
牛革のランドセルができるまで 手から手へ、皮から革へ。 (命のつながり) |
| 著者名 |
上吉川祐一/写真・文
|
| 出版者 |
文一総合出版
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
[48p] |
| 大きさ |
27cm |
| シリーズ名 |
命のつながり |
| シリーズ巻次 |
9 |
| ISBN |
978-4-8299-9027-8 |
| 分類 |
584
|
| 一般件名 |
皮革工業
鞄
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
牛革のランドセルをめぐって、牛の「皮」が「革」となり、ランドセルの形になるまでの道のりを伝える写真絵本。毛が付いた大きな牛の「皮」が、職人の手によって「革」へと変貌していく様子を、ダイナミックな写真で紹介する。 |
| タイトルコード |
1002510041594 |
| 要旨 |
牛革のランドセルをめぐって、牛の「皮」が「革」となり、ランドセルの形になるまでの道のりを紹介する写真絵本。毛が付いた大きな牛の「皮」が、職人の手によって「革」へと変貌していく様子を、ダイナミックな写真とやさしい文章で描きます。ランドセル工房での緻密な手作業、牧場で愛情深く育てられる牛の姿など、読めばランドセルや革製品への興味と愛着が深まること、間違いなし!革のことがよりよく理解できる、Q&A付き。 |
| 著者情報 |
上吉川 祐一 1978年兵庫県たつの市生まれ。7年間のスタジオ勤務を経て薬師山写真館を設立、ポートレートや企業の広告写真も手がけるほか、写真を通じた地域活性に注力。ワールドフォトグラフィックカップ日本代表、ウェディングフォトアワード金賞など国内外の受賞歴多数。(公社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ