感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

おいしさの秘密はキャラメル、バター、塩 フランス・ブルターニュから届いたお菓子レシピ

著者名 松岡由希子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.9
請求記号 5966/03572/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238652531一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/03572/
書名 おいしさの秘密はキャラメル、バター、塩 フランス・ブルターニュから届いたお菓子レシピ
著者名 松岡由希子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-309-29531-2
分類 59665
一般件名 菓子
書誌種別 一般和書
内容紹介 フランス・ブルターニュのお菓子に欠かせない、バター、塩、キャラメルにスポットをあて、お菓子をおいしくする秘密を解き明かしながら、フランス菓子の魅力とレシピを紹介する。
タイトルコード 1002510041386

要旨 「発酵料理のきほん」「発酵スープ」に続く、大好評シリーズの第三弾!からだにいいものを、ちゃんとおいしく。今日からすぐに役立つ“発酵レシピの決定版”。発酵のチカラで、いつものおかずが魔法みたいにおいしくなる!漬けておくだけ110レシピ。
目次 プロローグ
1 発酵漬けおきで肉の七変化おかず(肉の発酵漬けおきで体が喜ぶおいしい主菜がラクに作れる
漬けおき*豚肉
漬けおき*鶏肉 ほか)
2 発酵漬けおきで魚・豆腐・卵の七変化おかず(魚の切り身を買ってきたらまずは漬けおきがベスト。豆腐や卵もぜひ漬けおきを
漬けおき*切り身魚
漬けおき*刺身 ほか)
3 発酵調味料で作る副菜&常備菜(発酵調味料で野菜の漬けおき&パパッとおかず
寝かせておいしくなる漬けおき野菜
副菜&常備菜)
著者情報 清水 紫織
 1979年京都に生まれる。幼少期よりアレルギー体質に悩み、第一子の妊娠をきっかけに体質改善を決心。腸内環境の改善を模索する中で発酵食品の魅力を知り、発酵料理人の伏木暢顕氏に師事、東京農業大学の科目等履修生として3年間発酵について学ぶ。2015年発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」を発足し、手軽でおいしい発酵調味料の作り方や活用法を教えるほか、二児の母として「0歳からの腸活」を掲げ、幼児向けの発酵ワークショップ開催など食育活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。