感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくのおよめさん (ふるさとの童話)

著者名 しろたのぼる/作 水沢研/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 1980
請求記号 913/04725/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231308420じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498583 498583

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/04725/
書名 ぼくのおよめさん (ふるさとの童話)
著者名 しろたのぼる/作   水沢研/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 1980
ページ数 61p
大きさ 24cm
シリーズ名 ふるさとの童話
シリーズ巻次 25
分類 913
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410115823

要旨 美を追求するあまり20代で糖尿病になったわたしがたどりついた引き算の食べ方。
目次 第1章 美しさの原点は、心と体の声を聞く
第2章 あなたの体は大丈夫?簡単健康度チェック7つのポイント
第3章 美しい人が避けるのは「炎症」と「添加物」
第4章 美しい人はこれを食べている
第5章 美しい人の「美」をつくる習慣
第6章 まじめに頑張る人ほどハマる、健康の落とし穴
第7章 10年先に差がつく、整える人の生き方
著者情報 ヘーラト新井 寿枝
 一般社団法人ミス日本協会 理事。一般社団法人ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会認定講師・健康ソムリエ。1986年11月22日、大阪府出身。モデル・ミス日本を経て、カンボジアの財団で孤児への教育支援や文化交流事業に従事。現在はミス日本の後進育成や講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。