感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築の仕組みが見える 12  住宅から店舗・オフィスまで仕上げデザイン大全

出版者 エクスナレッジ
出版年月 2025.8
請求記号 520/00559/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238644785一般和書2階開架新着本貸出中 
2 3232681142一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00559/12
書名 建築の仕組みが見える 12  住宅から店舗・オフィスまで仕上げデザイン大全
並列書名 Mechanism of architecture
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2025.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
巻書名 住宅から店舗・オフィスまで仕上げデザイン大全
ISBN 978-4-7678-3462-7
分類 520
一般件名 建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築・インテリア業界で活躍する設計者お勧めの「仕上げ材」を、豊富な実例とともに紹介。意匠性はもちろんのこと、耐久性や防水性、耐火性、施工性も踏まえて、仕上げ材のメリット・デメリットを解説する。
タイトルコード 1002510029918

目次 1章 素材選び 基本のき([居室]自然素材で居心地のよい部屋を
[水廻り]耐水性+αの視点で暮らしの質をアップ ほか)
2章 木と経年変化(フローリングは機能性と加工方法で選ぶ
ぜいたくな天井板張りは上品な木目を ほか)
3章 内装とデザイン(木と色彩でやさしい雰囲気をつくりだす
真っ白の内装は漆喰で温かみを ほか)
4章 カーテン・カーペット(デザインカーペットで空間を彩る
カーペットは部屋に合わせて肌触りで選ぶ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。