感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠州歴史のとびら

著者名 山崎章成/著
出版者 中日新聞社
出版年月 2025.7
請求記号 215/00435/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331674111一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 215/00435/
書名 遠州歴史のとびら
著者名 山崎章成/著
出版者 中日新聞社
出版年月 2025.7
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8062-0831-0
分類 2154
一般件名 静岡県-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「家康と鉄砲」「豊田佐吉」「次郎柿」「浅羽大囲堤と命山」「竜になった大蛇」…。知られざる遠州の歴史と伝承を紹介する。「浜松歴史のとびら」の続編。『中日新聞』連載を加筆・再構成し単行本化。
タイトルコード 1002510027647

要旨 子ども、孫たちに伝え残したい、郷土の歴史と伝承。中日新聞東海本社版の好評連載が一冊に。『浜松歴史のとびら』に続く待望の続編。
目次 徳川家康(家康と鉄砲
夏目吉信 ほか)
人物(豊田佐吉
与謝野晶子 ほか)
ものづくり(次郎柿(治郎柿)
ミツバ ほか)
史実・暮らし(浅羽大囲堤と命山
ざざんざの松 ほか)
伝承(竜になった大蛇
かっぱの謝り証文 ほか)
著者情報 山﨑 章成
 1958年浜松市生まれ。元小学校教諭。副読本「のびゆく浜松」編集委員、事務局長。新聞を教材とするNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)の日本新聞協会認定アドバイザーを務めた。2010年、中日教育賞受賞。19年より中日新聞NIEコーディネーター。22年、著書『浜松歴史のとびら』(中日新聞社刊)を上梓。24年、中日新聞社特別功労賞受賞。歴史に関する講演活動、うな博士の衣装をまとって啓発活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。