感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

太平洋戦争 2  水木しげるの少年戦記  (中公文庫) ガダルカナル攻防戦

著者名 水木しげる/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.6
請求記号 C/05358/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932754084一般和書一般開架 貸出中 
2 名東3332866601一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/05358/2
書名 太平洋戦争 2  水木しげるの少年戦記  (中公文庫) ガダルカナル攻防戦
著者名 水木しげる/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.6
ページ数 403p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 Cみ1-34
巻書名 ガダルカナル攻防戦
ISBN 978-4-12-207672-3
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 著者自ら責任編集にあたった『少年戦記』掲載作を中心に、資料や取材をもとに描いた力作を集成。歴史の流れに沿って漫画で読む太平洋戦史。2は、「戦艦「比叡」の悲劇」「ダンピール海峡」などを収録。
タイトルコード 1002510019424

要旨 風使いの少女が生まれるまでの10年の軌跡。全188枚完全収録。
著者情報 宮﨑 駿
 アニメーション映画監督。1941年、東京生まれ。1963年、学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)入社。1985年にスタジオジブリの設立に参加。「千と千尋の神隠し」で、第52回ベルリン国際映画祭金熊賞、第75回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞。第62回ベネチア国際映画祭では栄誉金獅子賞を受賞。2012年には文化功労者に選出され、2014年11月、米映画芸術科学アカデミーよりアカデミー名誉賞を受賞している。2024年3月には「君たちはどう生きるか」で第96回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門を受賞。また同年5月には第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリとして名誉パルムドールを授与された。さらに9月には、マグサイサイ賞を受賞。2001年に開館した三鷹の森ジブリ美術館では企画原案・プロデュースをし、現在は名誉館主を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ガダルカナル攻防戦報告書   9-19
2 戦艦「比叡」の悲劇   22-120
3 田中頼三   121-200
4 「ケ号作戦裏話」脱出地点   201-242
5 ダンピール海峡   243-304
6 「あ号作戦」と南雲中将   前編   305-349
7 「あ号作戦」と南雲中将   後編   350-394
8 マリアナ海戦について   395-396
9 自作を語る   397-398
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。