ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
6 |
ざいこのかず |
0 |
よやくのかず |
19 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ヨルダンの本屋に住んでみた
|
書いた人の名前 |
フウ/著
|
しゅっぱんしゃ |
産業編集センター
|
しゅっぱんねんげつ |
2025.6 |
本のきごう |
2927/00164/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238615660 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132763505 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232632675 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332491154 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
守山 | 3132732789 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
山田 | 4131023667 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
290/00459/ |
本のだいめい |
プレミアムアトラス世界地図帳 新訂第5版 |
書いた人の名前 |
平凡社/編
|
しゅっぱんしゃ |
平凡社
|
しゅっぱんねんげつ |
2025.6 |
ページすう |
22,162p |
おおきさ |
30cm |
ISBN |
978-4-582-41750-0 |
ぶんるい |
29038
|
いっぱんけんめい |
世界地図
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
激動する世界を知るための基本地図帳。各国図、ソウル・ロンドン・ニューヨークなど主要国の都市図を収録する。地名に欧文を併記し、国旗やデータ、主要国の行政区分、小さな島々等も掲載。 |
タイトルコード |
1002510018036 |
ようし |
ヒッチハイクこそ、旅の醍醐味!キャリア40年以上の旅人シェルパ斉藤が還暦以降も続けているヒッチハイクの中からとくに思い出深い旅を収載。読んで旅気分を味わいながら、ヒッチハイクのノウハウも身につくユニークな一冊。 |
もくじ |
第1部 還暦ヒッチハイク(25年目のヒッチハイク行―東京から熊本へ― 中央道一周ヒッチハイク―わが町からわが町へ― アフターコロナの還暦ヒッチハイク―わが町から東京、関西へ― 東北縦断ヒッチハイク―津軽から自宅へ―) 第2部 僕はこんなヒッチハイクをしてきた(忘れ得ぬ人々 犬連れヒッチハイク 海外ヒッチハイク) 第3部 ヒッチハイク攻略マニュアル(服装 場所選び 時間帯 ヒッチハイクの方法 コミュニケーションの取り方) |
ちょしゃじょうほう |
斉藤 政喜 1961年長野県生まれ。紀行作家であり、地球を自由に旅するバックパッカー。1990年に東海自然歩道を踏破する紀行文を月刊誌ビーパルに執筆。ネパール帰りであり、読者を歩く旅にいざなうことから、山岳ガイドの代名詞であるシェルパを冠した「シェルパ斉藤」のペンネームで連載を開始する。以降、アウトドア雑誌を中心に紀行エッセイを長期連載中。1995年に八ヶ岳山麓に移住し、自らの手で家をつくり、火を中心とした自己完結型の田舎暮らしを楽しむ。踏破した国内外のトレイルは60本以上、泊った山小屋は160軒以上、テント泊は1000回以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ