感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初心生涯 私の履歴書

著者名 鈴木忠志/著
出版者 白水社
出版年月 2025.6
請求記号 7721/00667/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532500416一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832455618一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7721/00667/
書名 初心生涯 私の履歴書
著者名 鈴木忠志/著
出版者 白水社
出版年月 2025.6
ページ数 276p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-560-09187-6
分類 7721
個人件名 鈴木忠志
書誌種別 一般和書
内容紹介 初心とは、どんな状況、どんな年齢になっても、その時々を初々しく新鮮に生きる境地のこと-。大自然の気候変動の渦中を「初心の人生」をめざして劇的に生きてきた、世界的演出家・鈴木忠志による回顧録。秘蔵写真も収録。
書誌・年譜・年表 鈴木忠志年譜:p253〜260
タイトルコード 1002510021671

要旨 「初心の人生」をめざして生きてきた世界的な演出家による初の回顧録。秘蔵写真・決定版年譜収録。
目次 第一部 私の履歴書(過疎の村で
清水の家
ターチャン ほか)
第二部 私の随考録(若い広場
励まし
忘れ難い場面 ほか)
第三部 私の人生観(初心生涯
昼逃げの勧め、のこと
過疎村のこと)
著者情報 鈴木 忠志
 演出家、(公財)利賀文化会議理事長。1939年、静岡県清水市(現・静岡市)生まれ。1966年、劇団SCOT(Suzuki Company of Toga:旧名早稲田小劇場)を創立。1976年から富山県南礪市利賀村の合掌造りの民家を劇場に改造して活動。その活動は世界の演劇人に注目され、利賀村は「演劇の聖地」と呼ばれるようになっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。