蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関係のないこと
|
著者名 |
上田岳弘/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2025.6 |
請求記号 |
F8/02778/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238621700 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F8/02778/ |
書名 |
関係のないこと |
著者名 |
上田岳弘/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-10-336736-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:片翅の蝶 下品な男 関係のないこと 扉 おそらくは、たぶん |
内容紹介 |
先輩弁護士の教えを守りキャリアを積んできた僕を、見えない壁が取り囲む。その事実を見ないフリをしたまま、僕はどこまで行けるだろう-。世界に絶望せず軟着陸するための短篇集。『新潮』掲載に書き下ろしを加え単行本化。 |
タイトルコード |
1002510021171 |
要旨 |
絢爛たる大河伝奇、終わりなき物語の終幕―九十九三蔵は円空山で真壁雲斎と酒を飲んでいる。思い出されるのは大鳳吼、久鬼麗一のこと。ふたりは今、どこで何をしているのか。忘れられぬまま日々を過ごしてきた九十九に、雲斎は「アメリカに行く気はないか」と尋ねる。一方、荒久の海岸であの濃密な時間を思い返し、火のように激しく涙する菊地良二。そして、未知の種族イゾラド。夢枕獏によって、これからも書き継がれる名作「キマイラ」。著者自身「これしかなかった」と語る、長大なる物語の結末とは? |
著者情報 |
夢枕 獏 1951年、神奈川県小田原市生まれ。東海大学卒業。77年『カエルの死』でデビュー後、〈キマイラ・吼〉〈魔獣狩り〉〈闇狩り師〉〈陰陽師〉シリーズ等人気作品を発表し、今日に至る。89年『上弦の月を喰べる獅子』で、第10回日本SF大賞を、98年『神々の山嶺』で第11回柴田錬三郎賞を受賞。さらに『大江戸釣客伝』で、2011年に第39回泉鏡花文学賞、第5回舟橋聖一文学賞、12年に第46回吉川英治文学賞を受賞。16年、絵本『ちいさなおおきなき』(山村浩二画)で第65回小学館児童出版文化賞受賞。17年、第65回菊池寛賞受賞。18年、紫綬褒章受章。同年に第21回日本ミステリー文学大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 片翅の蝶
5-33
-
-
2 下品な男
35-56
-
-
3 関係のないこと
57-95
-
-
4 扉
97-136
-
-
5 おそらくは、たぶん
137-157
-
前のページへ