感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 4 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 4

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

信仰 (文春文庫)

書いた人の名前 村田沙耶香/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2025.5
本のきごう F8/02445/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 徳重4630927640一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F8/02445/
本のだいめい 信仰 (文春文庫)
書いた人の名前 村田沙耶香/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2025.5
ページすう 215p
おおきさ 16cm
シリーズめい 文春文庫
シリーズかんじ む16-3
ISBN 978-4-16-792361-7
ちゅうき 2022年刊に「無害ないきもの」「残雪」「いかり」を追加
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「なあ、俺と、新しくカルト始めない?」 現実こそ正義、好きな言葉は「原価いくら?」の私が、カルト商法を始めようと誘われ…。信じることの危うさと切実さに痺れる、短篇&エッセイ集。新たに3篇を加えて文庫化。
タイトルコード 1002510009034

ようし 私はいつも、会う人会う人を「現実」へ「勧誘」していた。それが全ての人の幸福だと信じて。ある時、同級生にカルト商売を一緒に始めようと言われ―(表題作)。65歳時点の生存率が〈C〉と判定された私は、未来の子供のためを思い、〈A〉の恋人と別れる決意をする(「生存」)。信じることの危うさと切実さを描き、圧倒的支持を得た11篇。
ちょしゃじょうほう 村田 沙耶香
 1979年千葉県生まれ。小説家。玉川大学文学部芸術学科芸術文化コース卒業。2003年、「授乳」で第46回群像新人文学賞優秀作受賞。09年、『ギンイロノウタ』で第31回野間文芸新人賞受賞。13年、『しろいろの街の、その骨の体温の』で第26回三島由紀夫賞受賞。16年、「コンビニ人間」で第155回芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 信仰   9-58
2 生存   59-75
3 土脉潤起   77-88
4 彼らの惑星へ帰っていくこと   89-95
5 カルチャーショック   97-104
6 気持ちよさという罪   105-113
7 書かなかった小説   115-132
8 最後の展覧会   133-148
9 無害ないきもの   149-173
10 残雪   175-181
11 いかり   183-204
12 書かなかった日記   文庫版によせて   206-215
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。