感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

氷の橋を渡る 統合失調症支援手控え帖  改訂新版

著者名 北山大奈/著
出版者 風詠社
出版年月 2025.4
請求記号 4937/03997/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932742378一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03997/
書名 氷の橋を渡る 統合失調症支援手控え帖  改訂新版
著者名 北山大奈/著
出版者 風詠社
出版年月 2025.4
ページ数 212p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-434-35755-8
分類 493763
一般件名 統合失調症
書誌種別 一般和書
内容紹介 もし自分が、家族が「統合失調症」と思ったら、まずやることは? 医療機関への繋げ方から退院後の住まいや仕事、各種支援制度まで、具体例をあげてわかりやすく説明する。大幅加筆し、最新の情報を加えた改訂新版。
タイトルコード 1002510006631

要旨 自分が、家族が「統合失調症」と思ったら真っ先にやるべきことは?不安なあなたに寄り添う支援の実用書。好評を博した前著二冊をベースに全章に渡り大幅に加筆。最新の情報がわかる待望の“改訂新版”。医療機関への繋げ方から退院後の住まいや仕事、各種支援制度まで具体的な事例を出しながらわかりやすく説明してくれる統合失調症の人や家族、医療スタッフのための実用ハンドブック。巻末に障害年金請求に使用する診断書見本付き。
目次 第一章 統合失調症との出会い
第二章 統合失調症とはどのような疾患か
第三章 退院したら、どこに住まう
第四章 就労支援
第五章 判断を他人に託す(後見と日常生活自立支援事業)
第六章 障害年金
第七章 経済的に行きづまったときの最後の頼りは、生活保護
第八章 統合失調症はどう考えられてきたか
第九章 統合失調症と付き合う


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。