感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

機械設計失敗事典 99の事例から学ぶ正しい設計法

著者名 飯田眞/著
出版者 オーム社
出版年月 2025.4
請求記号 531/00323/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238652374一般和書2階開架新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 531/00323/
書名 機械設計失敗事典 99の事例から学ぶ正しい設計法
著者名 飯田眞/著
出版者 オーム社
出版年月 2025.4
ページ数 15,278p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-274-23339-5
分類 5319
一般件名 機械設計
書誌種別 一般和書
内容紹介 機械設計における「設計」「製造」「整備」「マネジメント」の失敗など99の事例を徹底解析。失敗原因を深掘りし克服技術を詳解。ミスを無くし、量産しやすい設計のヒントを提示する。設計に必要な実務データ・計算例も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p264〜266
タイトルコード 1002510006617

要旨 失敗事例を通して機械設計の神髄を学ぶ!現場に強い設計者となるための必携書!「設計」「製造」「整備」「使用法」「マネジメント」の失敗など99の事例を徹底解析。失敗原因を深堀し克服技術を詳解。ミスを無くし量産しやすい設計のヒントを提示。設計に必要な実務データ・計算例を収録。
目次 1章 機械設計と失敗概論
2章 重大事件・事故となった失敗(整備不良を起こしやすい設計による失敗
操縦者・作業者による失敗
設計者の認識不足による失敗
組織的な不正による失敗)
3章 起こしやすい失敗と克服技術(強度設計の失敗
熱の影響による失敗
腐食による失敗
締結による失敗
組立や整備による失敗
シール部の失敗 ほか)
著者情報 飯田 眞
 静岡県伊豆市出身。日本大学理工学部粟野研究室にていすゞ2AB1エンジンを用いてアルコール燃料の希薄燃焼研究をしたことがきっかけで、ディーゼルエンジンの魅力に取りつかれ、いすゞ自動車株式会社に入社。入社1か月後から大型エンジン設計部でA0図面を描き始めて以来(3年間のエンジン技術部課長を挟む)、再雇用まで40年以上をエンジンの設計一筋に従事。2016〜2023年に日本大学理工学部機械工学科の設計製図1・2の非常勤講師を務める。2020年より飯田エンジニアリング社長。自動車技術会、日本ねじ研究協会、失敗学会、寺子屋ひがしたかつ、炉端の会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。