感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 12 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 0 予約数 12

書誌情報サマリ

書名

巾着の型紙の本

著者名 越膳夕香/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2025.5
請求記号 5947/00537/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132757937一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 熱田2232626495一般和書一般開架 貸出中 
3 2332476908一般和書一般開架 貸出中 
4 中川3032621140一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 3232666937一般和書一般開架 貸出中 
6 富田4431586629一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 徳重4630927459一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5947/00537/
書名 巾着の型紙の本
著者名 越膳夕香/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2025.5
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-529-06484-2
一般注記 付:実物大型紙(1枚)
分類 5947
一般件名 袋物
書誌種別 一般和書
内容紹介 巾着のポーチやバッグの型紙の製図方法を詳しく解説。巾着の基礎から、オリジナルの巾着の型紙を作る工程までを紹介する。袋の形34点、袋口のデザイン14点、付属するパーツ16点を収録。
タイトルコード 1002510006559

要旨 オリジナルの巾着ポーチやバッグが作れるようになる!袋の形34点、袋口のデザイン14点、付属するパーツ16点。型紙製図用紙の方眼紙とアレンジ作品の実物大型紙17点つき。
目次 1 巾着の基本(道具について
紐の種類
基本の巾着(1枚仕立てフラット)の作り方 ほか)
2 形のアレンジ(袋の形
袋口
付属するパーツ)
3 アレンジして巾着を作る(フラット巾着
ランチバッグ&ボトルケース
エプロンにもなるフラットバッグ ほか)
著者情報 越膳 夕香
 北海道旭川市出身。女性誌の編集者を経て作家に転身し、手芸雑誌や書籍などで、バッグ、布小物、ニット小物などの作品を発表している。和服地から革、毛糸まで、扱う素材の守備範囲は広い。各自が好きな素材で作りたいものを作るフリースタイルの手芸教室「xixiang 手芸倶楽部」を主宰。毎日の暮らしの中で使えるものを、自分仕様で作る楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。