蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132754777 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232622015 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
中村 | 2532486954 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
港 | 2632643645 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732559980 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
千種 | 2832438085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
瑞穂 | 2932741925 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
緑 | 3232660914 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
南陽 | 4231099245 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
楠 | 4331662314 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
徳重 | 4630923748 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
47/00701/ |
書名 |
みんなが知りたい!食虫植物のふしぎ おどろきの生態と進化 (まなぶっく) |
著者名 |
田辺直樹/監修
|
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
まなぶっく |
ISBN |
978-4-7804-3017-2 |
分類 |
47176
|
一般件名 |
食虫植物
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
虫を捕まえて食べる「食虫植物」。代表的な食虫植物を取り上げ、特徴と種類、虫を捕まえる方法などを、写真とイラストで分かりやすく解説する。育て方や、同じ仲間の植物の情報も掲載。 |
タイトルコード |
1002510006053 |
要旨 |
虫をつかまえる工夫やしくみとは?なぜ虫を食べるようになった?どんな場所や環境で育つ?どんな植物があてはまる?調べ学習に役立つ!写真と図解でやさしく解説。 |
目次 |
1 食虫植物の謎を知ろう!(食虫植物ってなに? 食虫植物のしくみって? 食虫植物はなぜ虫を食べる? ほか) 2 食虫植物はいったいどうやって虫を捕まえる?(食虫植物はどうやって虫を捕まえるの? 閉じ込み式の虫の捕まえ方って? ねばりつけ式の虫の捕まえ方って? ほか) 3 食虫植物図鑑(閉じ込み式 ねばりつけ式 落とし穴式 ほか) |
著者情報 |
田辺 直樹 1963年東京生まれ。日本食虫植物愛好会会長。小学校2年生の時に食虫植物と出会って以来、食虫植物の魅力にとりつかれる。簿記受験指導、税務会計の研修などをおこなうかたわら、1993年にプロマジシャンデビュー。多忙の合間を縫って食虫植物に愛情を注ぐ。日本食虫植物愛好会を設立し、通信販売、定例集会、即売会などの実施や機関誌の発行など精力的に活躍。食虫植物国際会議ではオーストラリア、アメリカ、マレーシアでプレゼンテーションを行い、国内外の愛好家との交流も活発に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ