蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238582449 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132752250 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2532488240 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
港 | 2632644825 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
5 |
北 | 2732562257 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
瑞穂 | 2932743632 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
7 |
中川 | 3032620142 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132719901 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232665707 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
富田 | 4431584731 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
11 |
徳重 | 4630926451 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/36907/ |
書名 |
ほしのむすめたち カナダ・インディアンの昔話 (こどものとも世界昔ばなしの旅) |
著者名 |
マーガレット・ベミスター/再話
羽根節子/訳・絵
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
こどものとも世界昔ばなしの旅 |
シリーズ巻次 |
2 |
ISBN |
978-4-8340-2125-7 |
一般注記 |
「こどものとも」70周年記念出版 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
昔、深い森のなかにウォーピーという若者が住んでいました。ある日、草原の上に輪のようなあとがついているのを見つけたウォーピーは不思議に思い、隠れて見ていると、空から12人のむすめたちがのったかごが降りてきて…。 |
タイトルコード |
1002510001105 |
著者情報 |
ベミスター,マーガレット 1877〜1984。カナダのウィニペグに生まれる。カナダ中南部の大草原地帯で長年教師を勤める傍ら、昔話の採話を精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 羽根 節子 1932年、東京に生まれる。朝倉摂氏に師事し、新制作協会日本画部に約10年間出品し、2回受賞する。1967年、カナダに移住し、立体の織物を制作し発表する。1971年、ブリティッシュ・コロンビア州の工芸展で大賞受賞。以後海外の招待展に数多く出品。現在、キャピラノカレッジの版画工房で版画の技術を勉強し、制作を続ける。カナダのヴァンクーヴァー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ