蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238582480 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132752375 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232624904 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532488273 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
港 | 2632644866 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
6 |
北 | 2732562398 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
瑞穂 | 2932743673 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
8 |
中川 | 3032620167 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232665749 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
天白 | 3432608176 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
11 |
富田 | 4431584772 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630926493 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤン・サン ドゥア・リー ヤン・ロン ヤン・イェン やすいきよこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/36912/ |
書名 |
サルとトラ ラオス・モン族の民話 (こどものとも世界昔ばなしの旅) |
著者名 |
ヤン・サン/再話
ドゥア・リー/下絵
ヤン・ロン/刺繍
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
20×27cm |
シリーズ名 |
こどものとも世界昔ばなしの旅 |
シリーズ巻次 |
2 |
ISBN |
978-4-8340-2120-2 |
一般注記 |
「こどものとも」70周年記念出版 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
森の中のあばれもの、トラをいつかやっつけてやろうと思っていたサル。ある日、サルはおもしろい太鼓を叩きにいこうとトラを誘い、喜んでついてきたトラに向かって、木の上の大きなスズメバチの巣を「太鼓」だと言い…。 |
タイトルコード |
1002510001063 |
著者情報 |
サン,ヤン ラオス出身のモン族。以前、タイのバンビナイ難民キャンプでは、SVA(曹洞宗ボランティア会)の図書館活動を手伝っていた。アメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) リー,ドゥア ラオス出身のモン族(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やすい きよこ 安井清子。1962年、東京に生まれる。国際基督教大学卒業。NGOスタッフとしてバンビナイ難民キャンプとラオスにて、子ども図書館活動に携わる。東京外国語大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ