感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理学療法士になるには 改訂版  (なるにはBOOKS)

著者名 丸山仁司/編著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2025.4
請求記号 4981/01075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238578439一般和書1階開架資格試験貸出中 
2 西2132746864一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 熱田2232617577一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 2332472600一般和書一般開架ティーンズ在庫 
5 2432854780一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 中村2532487705一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
7 2632634552一般和書一般開架ティーンズ在庫 
8 2732561853一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
9 千種2832433037一般和書一般開架 貸出中 
10 瑞穂2932745165一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
11 中川3032619565一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 守山3132721386一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
13 3232657340一般和書一般開架ティーンズ在庫 
14 名東3332850233一般和書一般開架ティーンズ在庫 
15 山田4131014799一般和書一般開架 在庫 
16 4331661027一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431584269一般和書一般開架ティーンズ在庫 
18 徳重4630925743一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/01075/
書名 理学療法士になるには 改訂版  (なるにはBOOKS)
著者名 丸山仁司/編著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2025.4
ページ数 133p
大きさ 19cm
シリーズ名 なるにはBOOKS
シリーズ巻次 67
ISBN 978-4-8315-1693-0
分類 49814
一般件名 理学療法士
書誌種別 一般和書
内容紹介 立つ・歩くなどの基本動作能力の回復を助けるリハビリテーションの専門職・理学療法士。仕事の実際、活躍場所や生活・収入、理学療法士になるための<道のり>等をくわしく解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p130〜131
タイトルコード 1002510000826

要旨 理学療法士は、病気やけががきっかけで、これまでと同じように体が動かせなくなった人に能力の回復のためリハビリテーションを行います。機能回復が必要な患者さんは、生まれたばかりの乳児から高齢のお年寄りまで幅広く、働く場所も医療や福祉のほか、スポーツや教育、行政分野へと広がっています。また、海外の病院で働く理学療法士もいます。基本的な動作の機能回復・維持のみでなく、予防にも取り組む理学療法士の世界を見てみましょう。
目次 1章 ドキュメント 機能回復の現場で(高度医療病院で急性期の治療にかかわる理学療法士 川上晶子さん・東海大学医学部付属病院リハビリテーション技術科
リハビリテーション病院でチーム医療を担う理学療法士 内藤卓也さん・福岡リハビリテーション病院リハビリテーション部
スポーツ分野で障害予防にかかわる理学療法士 松本千晶さん・国際医療福祉大学保健医療学部理学療法学科
訪問リハビリテーションで働く理学療法士)
2章 理学療法士の世界(理学療法士とはなんだろう
理学療法士の仕事
理学療法士の活躍場所
リハビリテーションとチーム医療
生活・収入
国際的な活躍
これからの理学療法)
3章 なるにはコース(適性と心構え
養成校について
国家試験と資格
採用・就職)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。