感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

だます技術

著者名 小森美武/著 木村将之/著 岡本信秀/著
出版者 技術評論社
出版年月 2025.3
請求記号 368/01874/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238550313一般和書1階開架 貸出中 
2 2332477435一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532482169一般和書一般開架 貸出中 
4 志段味4531019364一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小森美武 木村将之 岡本信秀 池田芳輝 海老原章 新林直樹 田中しおり 佐野智弥 ラック金融犯罪対策センター
3686 3686

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01874/
書名 だます技術
著者名 小森美武/著   木村将之/著   岡本信秀/著
出版者 技術評論社
出版年月 2025.3
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-297-14728-0
一般注記 付:詐欺一覧表(1枚)
分類 3686
一般件名 詐欺
書誌種別 一般和書
内容紹介 「自分がひっかかるわけない」と思ってる人がカモになる! さまざまな詐欺の具体的な被害例を通して、被害者をだます仕組みを解説。だまされる可能性を下げるための方法も紹介する。切り取って使える「詐欺一覧表」付き。
タイトルコード 1002410088890

要旨 「相手を知って、自分を知る」それが被害を防ぐカギ。犯罪者の手口を知る。被害者の心理を知る。
目次 第1章 本物と錯覚させる(本物をコピーして同じ見た目にする
銀行からの手紙と同じ文章を使う ほか)
第2章 美味しい話で惹きつける(「お得なチラシ」と思わせる
「かんたんに稼げる」で興味を惹く ほか)
第3章 話術と仕掛けで信用させる(実在する役所の部署を装う
個人情報を使って話すことで信じさせる ほか)
第4章 考えられない状況に陥れる(「使えなくなる」不都合で焦らせる
「盗まれている」で焦らせる ほか)
終章 だまされる可能性を下げるには(パソコンやスマートフォンの通知をオフにする
メッセージをまず疑う ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。