感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 3 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

満知子せんせい みどり、真央、昌磨と綴った愛の物語

著者名 高橋隆太郎/著
出版者 中日新聞社
出版年月 2025.1
請求記号 A78/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238531826一般和書1階開架 貸出中 
2 中村2532470115一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A78/00215/
書名 満知子せんせい みどり、真央、昌磨と綴った愛の物語
著者名 高橋隆太郎/著
出版者 中日新聞社
出版年月 2025.1
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8062-0823-5
分類 A784
個人件名 山田満知子
書誌種別 一般和書
内容紹介 伊藤みどり、浅田真央、宇野昌磨…。多くの逸材を育てたフィギュア界の希代の指導者、山田満知子。81歳の今もリンクサイドに立ち、選手らに優しいまなざしを送るその人生をひもとく。『中日新聞』『東京新聞』連載を再編集。
書誌・年譜・年表 山田満知子さんと主な教え子たちとの足跡:p228〜229
タイトルコード 1002410075885

目次 1 名コーチ誕生(変わらぬ光景
木下家の日々
流され、人生の岐路
走り始めたコーチの道)
2 トリプルアクセル(運命の糸に導かれ
もう一人の娘として
前人未到の領域へ
苦しみの先に)
3 ポストみどり(先駆者の功績
けなげな努力家
名古屋時代)
4 真央との愛の物語(天才少女と、再び
偉大な背中を見つめて)
5 佳菜子、昌磨 そして道は続く(綺羅、星の如し
教え子たちへの贈り物
昨日から今日、そして明日へ)
山田満知子さんと主な教え子たちとの足跡
著者情報 高橋 隆太郎
 1973(昭和48)年、千葉県柏市生まれ。1997年に上智大学文学部新聞学科を卒業し、中日新聞社に入社。主に中日新聞と東京新聞の運動部、中日スポーツ報道部でスポーツ報道に携わり、中日ドラゴンズを中心としたプロ野球をはじめ、フィギュアスケートや競泳、大相撲など担当した競技は多岐にわたる。五輪は2006年トリノ冬季大会、2016年リオデジャネイロ夏季大会を現地取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。