感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代囲碁で勝つための新AI定石 (マイナビ囲碁BOOKS)

著者名 現代碁研究室/著 一力遼/監修
出版者 マイナビ出版
出版年月 2025.1
請求記号 795/00958/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132749827一般和書一般開架 貸出中 
2 2632644395一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 795/00958/
書名 現代囲碁で勝つための新AI定石 (マイナビ囲碁BOOKS)
著者名 現代碁研究室/著   一力遼/監修
出版者 マイナビ出版
出版年月 2025.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
シリーズ名 マイナビ囲碁BOOKS
ISBN 978-4-8399-8746-6
分類 795
一般件名 囲碁
書誌種別 一般和書
内容紹介 囲碁のAI戦術をわかりやすく汎用的に解説。旧型から進化した現代の知識や、実戦頻出の形を攻略するヒント、流行形の使い方や強襲を攻略するコツ、黒番布石の中でも有力視されている「新型の金毛流」などを紹介する。
タイトルコード 1002410075765

要旨 進化し続けるAI流―新しい刺激と発見を求めて。
目次 第1章 星の定石(強力な反撃策
変幻自在な両ガカリ
新常識のツケ二段
三々定石の変化球
粘り強い下ハネ
肩ツキへの反撃)
第2章 小目の定石(一間高バサミの攻略
二間バサミの出切り攻略
模様対策のツケ
打ち込みの対策
ケイマ受けの奇襲
大ゲイマジマリのツケ
流行形の反撃対策
一間ジマリへのツケ)
第3章 布石(申眞諝流の向かい小目
金毛流の新型解析)
著者情報 一力 遼
 平成9年(1997年)6月10日生。宮城県出身。宋光復九段門下。平成22年入段、令和2年九段。日本棋院東京本院所属。2016年第25期竜星戦優勝。2018年第27期竜星戦優勝、第25期阿含・桐山杯優勝。2019年第66回NHK杯優勝、第28期竜星戦優勝。2020年第45期碁聖戦でタイトル奪取、第29期竜星戦優勝、第46期天元戦でタイトル奪取。2021年第68回NHK杯優勝。2022年第69回NHK杯優勝、第46期棋聖戦でタイトル奪取。2023年第78期本因坊戦でタイトル奪取、第30期阿含・桐山杯優勝、第49期天元戦でタイトル奪取。2024年第48期棋聖戦でタイトル防衛(3連覇)、第71回NHK杯優勝、第79期本因坊戦でタイトル防衛(2連覇)、第10回応氏杯世界選手権優勝、第31期阿含・桐山杯優勝、第49期名人戦でタイトル奪取、第50期天元戦でタイトル防衛(2連覇)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。