感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会津恋い鷹 (春陽文庫)

著者名 皆川博子/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2024.12
請求記号 F8/01496/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232604989一般和書一般開架文庫本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01496/
書名 会津恋い鷹 (春陽文庫)
著者名 皆川博子/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2024.12
ページ数 308p
大きさ 15cm
シリーズ名 春陽文庫
シリーズ巻次 み18-3
ISBN 978-4-394-90499-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 時は幕末、会津の山中で鷹の雛と出逢い、鷹の魅力にすっかり心奪われた少女さよは、藩の鷹匠に嫁ぎ、戊辰戦争で男たちが留守のなか自ら鷹と向き合う日々だったが…。激動の時代に翻弄されながらもたくましく生き抜く姿を描く。
タイトルコード 1002410070384

要旨 「眸んなかに、空があるんじゃ」時は幕末、京や江戸の擾乱は全国に波及し、会津藩は朝敵として追いつめられつつあった。会津の山中で鷹の雛と出逢い、鷹の魅力にすっかり心奪われた少女さよ。ふとした縁から藩の鷹匠に嫁ぎ、戊辰戦争で男たちが留守のなか自ら鷹と向き合う日々だったが、やがて抗いようのない大きな力は、次々とさよを巻き込んでゆく…。鷹に憑かれた一人の少女が、時代の激動に翻弄されながらもたくましく生き抜く姿を描く長篇小説。
著者情報 皆川 博子
 昭和4年(1929年)、京城に生まれる。1972年、少年向け時代小説『海と十字架』でデビュー。1973年、「アルカディアの夏」で第二〇回小説現代新人賞を受賞して本格的に活動を開始。推理小説、幻想小説、時代小説、西洋歴史小説の各ジャンルを横断して多彩な作品を数多く発表している。日本推理作家協会賞、直木賞、柴田錬三郎賞、吉川英治文学賞、本格ミステリ大賞、日本ミステリー文学大賞、毎日芸術賞、第三十四回紫式部文学賞(2024年)を、それぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。